|
無名の反逆者(むめいのはんぎゃくしゃ)は、1989年6月4日に中華人民共和国で起こった天安門事件の直後、天安門広場に通ずる長安大街の路上で撮影された、戦車の行く手を遮る映像に登場する男性のこと。氏名不詳のため、「無名の反逆者」()、「戦車男」()などのニックネームで呼ばれている。 == 概要 == 天安門事件の翌日(6月5日)、天安門前の10車線道路(長安街)で、彼は事件を鎮圧するために現れた59式戦車の車列の前に立ち、行く手を遮った。場所は北京飯店南西の交差点()。戦車は何度も彼を回避するために横に迂回しようとするが、その都度彼は戦車の前に立ちふさがり侵入を防いだ〔 (タイム誌「20世紀の100人:無名の反逆者」)〕。しばらくそれを繰り返した後、彼が戦車に飛び乗って中の兵士となんらかの口論をしていた様子が、CNNやBBCのクルーによって撮影され、世界中に配信され一躍その姿を知らしめることになった。ビデオ映像は、心配した他の市民(または私服警官という説もあるが不明)が彼を群衆の中に引き戻し〔、戦車が再び行進する場面で終わっている。映像のほかに、1キロメートル弱離れた建国飯店6階に宿泊していた、AP通信のによって、800mm望遠レンズ・1/30秒で撮影した写真、またマグナム・フォト所属のスチュアート・フランクリンによる写真(ワイドナーの写真より広範囲が撮影され、さらに多くの戦車が後に続いていることがわかる)が撮影され、世界の新聞に掲載された。この印象的な映像や写真は何度も使われ、戦車の前に立って無言の抵抗をした彼は、西側諸国において中国の民主化運動の象徴的存在となった。同場面は、ロイターの曾顯華(Arthur Tsang Hin Wah)〔 〕によって、北京酒店1111号室〔 〕からも撮影された。しかし、いくつかの理由のために曾顯華の写真は見落とされていた。1998年4月の『タイム』誌はこの人物を「20世紀最も影響力のあった人物100人」に選び、2003年に『ライフ』誌はスチュアートの写真を「世界を変えた写真100」に選んでいる。しかし、戦車の行動を阻止するのは戦車が天安門を離れる時のことであり、その阻止行動自体の意義は希薄である。 この映像に対し、「この衝撃的な映像には2人の無名の英雄がいる。それは戦車の前に立ちはだかった男と、彼をひき殺すことを躊躇した戦車の兵士だ」という意見がある〔 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「無名の反逆者」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tank Man 」があります。 スポンサード リンク
|